そして夕方、帰宅すると自室の温度計は29.5度を指す。蒸し暑くてたまらない。
だからといって5月に冷房を入れるのも、何となく抵抗がある。
窓を開けてサーキュレーターを回し、またしまっていた扇風機を取り出してセットし、こもった熱を追い出す。
外は夜になると気温が下がっているので、外気を室内に取り込めば下がる・・・はずが。
しかし室温は、夜になっても28度前後から一向に下がらない。おそらく、部屋に置いている家具や荷物に熱がたまっているのかもしれない。
夜中3時頃まで室温は28度前後で推移。 早朝になってやっと下がり始めた。朝の時点でh、外気は20度、室温は23度。
そしてここ数日は気温は平年並みで、最高気温は22~23度前後と予想されているとのこと。
暑さが和らぐとほっとする。