Fetch as google、インデックスが遅くなった?

2018年3月12日

google web

t f B! P L
2018年3月上旬頃から、googleのインデックス仕様が変わったっぽい。

新規のページをFetch as Googleにかけると、従来は数十秒でインデックスされていたものが、1~2日かかっている。

当方だけのバグかと思えば、あちこちでインデックスに時間がかかるようになったという声が。










難儀な話。

時事ネタをタイムリーに扱うブログなら困るかも。

時事ネタを検索すると、アフィリエイト目的の中身のないサイトが表示されることもある。それの排除をねらったのだろうが、そういう無意味情報とは無縁に時事ネタを考察するサイトもある。それまで巻き添えにするのもどうか。

また、時事ネタでなくても、検索からの流入の比率は高い。どうしたものか。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ