新しい自転車のハンドルがどうも体に合わない。アップハンドル形、いわゆるママチャリだが、こいでいるときに腕が不自然に曲がる形になり、5分もこぐと腕がだるくなる。オールラウンドハンドル、いわゆるトンボハンドルに変えたい。
インターネット上では自転車のハンドル交換は自力でも比較的簡単にできるように書かれていた。しかし必要な工具をそろえても、どうしてもハンドルを外す六角レンチの穴が堅すぎて回らない。
しょうがないので自転車屋に頼むことにした。自力ではどうしても外せなかった六角レンチを、自転車屋の人はすいすいとはがしていた。
ネット上では工賃5000円前後みたいなことが書かれていた。私の場合は「●千8百円」、よく聞こえなかったが「6800円」かと思って5000円札と1000円札2枚を出す。しかし「1800円」の聞き間違いだった。これはいい意味で助かった。