Outbound Port25 Blocking

2010年11月20日

PC・web

t f B! P L
サイト運営やメルマガ受信などの目的で、メーラーでの送受信にも対応したフリーメールのアドレスを持っている。普段は受信専用に近く、送信はたまにしかしない。

数ヶ月ぶりに返信の必要があるメールが来て、必要事項を記入して送り返すことにした。しかし何度送信ボタンを押してもメーラーからメールが送れない。受信は普通にできているのになぜだ。

その返信メールは急ぎのものだったので、とりあえずwebメールから送信した。

メーラーが不調なのか、設定方法などが変わったのか、最悪の場合はウイルス感染かなどいろいろな可能性を視野に入れながら、web上を検索してみた。

フリーメールのヘルプページをみてみると、「Outbound Port25 Blocking」がどうたらこうたらと書いている。

この仕組みを採用しているプロバイダでは、契約プロバイダから割り当てられたメールアドレス以外のメールを使用しての送信には、メーラーに追加設定が必要になるとのこと。

もしかしてこれが原因かと目星を付け、契約プロバイダに導入されているかどうか調べてみたら、いつの間にか「Outbound Port25 Blocking」が導入されていた様子。そのことに全然気づいていなかった。

ヘルプページを読みながらメーラーに追加設定をおこない、ためしに自分のアドレス宛にテストメールを送信してみた。無事に送受信できた。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ