前日の晩扇風機が突然止まった。
電源を抜き半日ほど放置してみると一時的に直った。しかししばらくすると動作が不安定になり再び止まった。
夏に酷使したことで、また秋になっても暑い日が続いたことで引き続き使い続けていたことで、寿命を縮めてしまったらしい。
今日から秋の空気に入れ換わって涼しくなるという天気予報が出ていることが、不幸中の幸いかもしれない。
数年間使っていた扇風機だから愛着はあるが、火事になるリスクを考えればやむを得ない。廃棄するしかないか。
冬の終わりにはヒーターが壊れるし、夏の終わりには扇風機が壊れる。何とも悲しい。